
- 2点目45%OFF!クーポンコード『NATU45』
肌や髪に優しく、触り心地も滑らかで気持ちがいいため、シルク製品が好きな方は多いと思います。
シルク製品を多く展開しているお店として紹介したいのが、香港に本社を置くLILY SILK(リリーシルク)です。
6A等級の生糸を用いた多くのシルク製品は、光沢が素晴らしく、肌触りが滑らかで自分用としてだけでなくギフトにも最適です。
最近は日本に初上陸し、福岡・博多に実店舗をオープンしました。
今回は、LILY SILK(リリーシルク)について詳しくお伝えします。
目次
LILY SILK(リリーシルク)とは
創立13年!シルクメインのウェア・ホームグッズショップ
LILY SILK(リリーシルク)は香港に本社を置く、シルク製品をメインとしたウェア・ホームグッズショップです。
ウェアはレディース・メンズともにシルク100%製品がそろっており、ベーシックで日常使いしやすいデザインのアイテムが充実しています。
枕カバーやパジャマ、アイマスクなどホームグッズも展開しており、こちらにもシルクが使われています。
高品質なアイテムが多く、自分用だけでなくギフトとしても利用する方が多いのが特徴です。
OEKO-TEX(エコテックス)STANDARD100 認証済み
LILY SILK(リリーシルク)は世界トップレベルの安全な繊維製品の証であるOEKO-TEX(エコテックス)STANDARD100 に認証されています。
OEKO-TEX(エコテックス)とは、スイス・チューリヒを本部に欧州15ヶ国と日本の独立した検査研究機関が加盟する組織のことです。
繊維製品の世界最高水準の安全性とサステナブルな生産にむけて、様々な取り組みをしています。
OEKO-TEX(エコテックス)STANDARD100 に認証されていることは、繊維に含まれる有害物質の規制基準をクリアしたこととなり、安心・安全に着られるという保証になります。
環境に配慮したものづくり
LILY SILK(リリーシルク)では、ゼロ・ウェイスト(零廃棄)を目指して生産に取り組んでいます。
取り組みの一つとして、生地の使用量を最大化するため、生産開始前に高度な機械でシルク生地のすべてのインチを慎重に計算しています。
事前に計算を行うことで余った部分は計画的にシュシュやアイマスクなどの小物に利用することができ、ごみを最小限に抑えることができます。
そうすることで廃棄物を減らし、環境汚染を最小限に抑えることにつながります。
LILY SILK(リリーシルク)の特徴
最高等級の生糸を使用
世に流通しているシルクの80~90%は中国産で、LILY SILK(リリーシルク)で使用されているのも中国産です。
日本でも群馬などで絹の生産は行われており、工場の見学もしたことがありますが、生産量はかなり希少です。
繭から糸を引き出し、何本か糸を撚りあわせたものが絹糸の原型となる生糸です。
生糸はセリシンと呼ばれる天然の糊のようなものに覆われていて、ゴワゴワとしています。
このセリシンを取り除く精錬という工程があるのですが、中国では生糸の段階で品質を確かめることになっています。
生糸の色や光沢、手触り、太さのばらつきや強度などが検査され、2A~6Aのランクがつけられます。
「6A」 が最高品質となり、全体の10%にも満たない高品質の生糸です。
LILY SILK(リリーシルク)では、6Aクラスの生糸を使用した製品が多くあります。
ちなみに、5A、6Aの生糸を使っていたとしても、あくまで精錬前の素材段階の等級なので、シルク生地としての良し悪しまで保証はされません。
ステーキ肉自体が最高ランクでも料理人により味は変わるように、精錬や織る工程で品質は変わってしまうからです。
LILY SILK(リリーシルク)の場合は、実際に触ってみましたがとても滑らかかつ軽やかで、お値段に見合った高品質といえるでしょう。
シルク以外の製品も充実
LILY SILK(リリーシルク)はシルク製品だけでなく、ウールの服や本革ベルトも取り扱っています。
ウール100%のワイドパンツを試してみましたが、細めのウール糸で織られた生地は軽くて動きがありつつも、暖かさをしっかりと感じました。
腰回りにはシルクの裏地が施され、ウール特有のチクチク感があまりなく快適に履くことができます。
牛革100%の本革ベルトは、LILY SILK(リリーシルク)のロゴがアクセントになっていてとてもおしゃれです。
スカーフや帽子などの小物も充実しており、あれもこれも欲しくなる魅力的なアイテムばかりです。
ウェアはシンプルなスタイルで好印象
LILY SILK(リリーシルク)のウェアは、レディース・メンズともに、ベーシックで日常使いしやすいデザインのアイテムが充実しています。
ベーシックでありながら、シルク100%の光沢がとても贅沢で艶やかな質感です。
着ている本人は心地よく、見ている側にも上質感が伝わると思います。
【クラシック定番】ダブルタックウール セミワイドパンツをはいてみて、シルエットがとてもきれいだと感じました。
仕事にもお出かけにも使える汎用性が高いアイテムです。
LILY SILK(リリーシルク)には、とてもシンプルなデザインなので誰にでも似合い、取り入れやすいアイテムがそろっています。
枕カバーやパジャマ、アイマスクなどホームグッズも人気
服だけでなく、枕カバーやパジャマ、アイマスクなどホームグッズも人気です。
特に枕カバーはLILY SILK(リリーシルク)の製品の中で人気No.1の商品となっています。
LILY SILK(リリーシルク)の実店舗・通販
福岡に実店舗
LILY SILK(リリーシルク)の実店舗が、日本に1店舗だけあります。
福岡・博多に2023年5月19日にオープンし、博多マルイの3Fに位置します。
[住所]福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ3F
LILY SILK公式オンラインストア
福岡までなかなか行かないという方は、オンラインショップが便利です。
公式オンラインストアですので、LILY SILK(リリーシルク)のすべての製品を見ることができます。
- 2点目45%OFF!クーポンコード『NATU45』
楽天公式ストア
LILY SILK(リリーシルク)の製品は楽天でも購入できます。
販売商品の種類は公式サイトより少ないですが、購入したい商品が楽天にあればそちらもご利用ください。
LILY SILK(リリーシルク)のシルク製品は上質で心地よさ抜群
LILY SILK(リリーシルク)は6A等級の生糸を用いたシルク製品で、実際に手にとってもその品質はとても上質なものでした。
服でもホームグッズでもどちらもシンプルで普段の生活に取り入れやすいものばかりです。
人気No.1のシルク枕カバーは、初めてでもチャレンジしやすい価格になっていて、なおおすすめです。
気になる方はぜひLILY SILK(リリーシルク)をチェックしてみてくださいね。