ドイツの海外通販・MYTHERESA(マイテレサ)は洗練されたセレクトが人気のファッション通販サイトです。
素敵なアイテムがたくさんあるのですが、日本語未対応なのでちょっと手が出しづらい…と思っている方もいるかもしれません。
実際に注文してみると、住所の入力方法など日本と違う部分もありますがそこまで難しくはないのでご安心ください。
今回はMYTHERESA(マイテレサ)の注文方法を詳しくご紹介します。
目次
MYTHERESA(マイテレサ)の注文方法
商品を選び、買い物カゴに入れる
まず、MYTHERESA(マイテレサ)ホームページにアクセスします。
欲しい商品ページでサイズを選び、「ADD TO BAG(買い物カゴに入れる)」をクリックしてください。
買い物カゴの中を確認
欲しい商品をすべて入れたら、買い物カゴの中をチェックします。
MYTHERESA(マイテレサ)では、関税や消費税はすべて商品代金に含まれていますので、追加料金は送料のみとなります。
90,000円以上の注文であれば送料無料です。
ギフトカードやプロモコードをお持ちの方は、コード記入欄に入力して「USE CODE(コードを使う)」をクリックしてください。
適用されれば割引額で表示されます。
サイズや数量に問題なければ、「PROCEED TO CHECKOUT(会計に進む)」をクリックしましょう。
名前や住所などを入力
配送に必要な情報を入力します。
・Salutation…Mr.やMrs. Ms.などを選びます。
・First name…名前
・Family name…苗字
・Post code…郵便番号
・Prefecture…県名(例:Tokyo、Osaka)
・Street…市区町村、番地(例:1111 ⚪︎-cho ▲-shi)
・Address line2…Streetで書ききれなかった住所(アパート、マンション名・部屋番号など)
(例:#101 マンション名)
住所は日本の記載の仕方と逆になります。
不安な方は、簡単に住所を英語に変換してくれるサイトもあるので活用しましょう。
請求先住所が違う場合は、「BILLING ADDRESS」に住所を追加で記載してください。
配送方法の確認
SHIPPING METHODでは、配送方法の確認をします。
特に変更することは何もないですが、送料(95,000円未満の注文だと2,400円)が確認できます。
パッケージの選択
配送してもらう箱を選べます。
自分用でシンプルな箱でよければEco packagingを、ギフト用などであればMytheresa packagingを選択してください。
追加料金はかかりません。
寄付するかどうか選択
CARBON NEUTRAL OPTIONでは、チェックを入れると二酸化炭素削減のための寄付になります。
寄付したい方はチェックしてくださいね。
ギフトメッセージ入力
誰かへのプレゼントとして購入する場合、ギフトメッセージを付けられます。
希望する方はメッセージを入力しましょう。
ここまですべて必要事項を入力できたら「PROCEED(進む)」をクリックします。
支払い方法の選択
支払い方法はクレジットカードかPaypalから選べます。
(カード: アメリカン・エクスプレス、VISA、マスターカード、ダイナーズクラブ、JCB、UnionPay、ディスカバーカード)
クレジットカードを選択すると、カード番号など必要事項の入力画面が出てくるので入力してください。
終わったら「PROCEED(進む)」をクリックします。
最終確認する
Confirm画面になったら最終確認になります。
入力した内容や注文商品に間違いないか確認して、問題なければ「COMPLETE YOUR PURCHASE」をクリックして注文確定します。
これで注文が完了です。
MYTHERESA(マイテレサ)返品について
MYTHERESA(マイテレサ)では、購入した商品を30日以内なら無料で返品受付してくれます。
返品・交換については返品専用ページにアクセスし、手続きを行います。
詳しくは、MYTHERESA(マイテレサ)の返品交換ページ(Returns & Exchanges)をご覧ください。
MYTHERESAの注文は英語だけど難しくない
MYTHERESA(マイテレサ)は日本語未対応なので英語で注文しないといけないですが、そこまで難しくはありません。
住所の入力は日本と勝手が違うので不安になるかもしれませんが、変換してくれるサイトなどを駆使すればどうにかなります!
ぜひ、MYTHERESA(マイテレサ)で素敵なアイテムをゲットしてくださいね。