- 2024年5月9日
【半衿テープの使い方】面倒な半衿つけが簡単に!きれいに付けるコツ紹介
長襦袢の半衿つけは洗うたびに縫い付けなければいけないのでけっこう大変ですよね。 半衿つけがめんどくさいな〜と感じている方におすすめなのが「半衿用両面テープ」です。 あづま姿 半衿用両面テープ 半衿用両 […]
長襦袢の半衿つけは洗うたびに縫い付けなければいけないのでけっこう大変ですよね。 半衿つけがめんどくさいな〜と感じている方におすすめなのが「半衿用両面テープ」です。 あづま姿 半衿用両面テープ 半衿用両 […]
帯揚げっていい加減に収納しちゃうとシワになって大変ですよね。 たたんで収納するのもアリなんですが、折り目が気になってしまいます。 実は、身近なあるものを使うとシワなくキレイに収納が可能に。   […]
着物のコーディネートのポイントとして人からも注目されやすい「帯締め」。 しかし、「結び目がねじれる」「結び方を習ったけどすぐ忘れてしまう」といった悩みが多い部分でもあります。 実は、帯締 […]
「着物をもっときれいに着付けたい」「補正の仕方がよく分からない」など着付けの悩みは尽きないもの。 そこで今回は、すでに着物を着れる方もそうでない方も読めば必ず参考になる着物本を集めました。   […]
おうちにある着物、どうしたらいいか困っている方いませんか? 着物を着る方にとっては宝の山に思えるものでも、着ない方にとっては悩みの種ですよね。 価値があるのかわからないからといって、捨て […]
帯締めという一本の紐の中には細かい技術が詰め込まれていて、「御岳組」「唐組」「高麗組」など種類も様々。 種類を勉強したくてもいい本や資料をなかなか見つけられませんでしたが、『道明の組紐』には写真ととも […]
帯締めは着物を着る際、形づくった帯を最終的に固定するための道具です。 この帯締めには”手組み”と”機械組み”の二種類あることをご存知ですか? 見た目にはあまり変わりませんが、手組みの方がぎゅっと締まっ […]
数ある着物雑誌のなか、カジュアルで日常の生活に寄り添った着物情報を提供しているのが『七緒』です。 着物にあうヘアアレンジの方法やアンティーク着物の紹介もしてくれる人気の着物雑誌ですよね。 […]
着物好きの間では、帯締めといえば道明!というぐらい有名な『道明』。 東京・上野に店を構えており、着物を着る人なら一度はその名を聞いたことがあるであろう名店です。 道明の人気の理由は、色の […]
「帯揚げの結び目が太くなる」「シワが出る」など、きれいに結べず悩む方が多い帯揚げ。 実は着物を着る前にちょっと工夫しておけば、帯揚げはきれいに結べるようになります。 今回は、簡単なのにき […]
着物には季節のルールや伝統がありますが、昔とは気候や考え方も変わってきているので、ルールに対して厳しくなくなっている流れがあります。 ですが、知らなくていいことではなく、大人のたしなみとして知っておい […]
着物好きの間ではおなじみの人気着物雑誌「七緒」。 その「七緒」が着付けや収納に役立つアイテムを紹介するオンラインショップが『こまものや七緒』です。 『こまものや七緒』では現代風にアレンジ […]